感謝して優しくなって幸せになる

NHKの番組で、ある100才のおばぁちゃんが出ていて…
おばぁちゃんは、20年前から「有り難う」と思った瞬間を忘れないように
いろんな場所に「○○で有り難う」と紙に書いて貼付けているんだって。
おばぁちゃん曰く…「こんなに長く生かしてくれて、たくさん嬉しいことがあって、有り難うと思う」
「「有り難う」といつも思って、「あの時は私が悪かったな」と思えば、気持ちも楽になるしね…」
と、いつもちゃんと自分を振り返って、感謝の気持ちを持ち続けると幸せなんだって…
感謝して優しくなって幸せになる


すごいな〜おばぁちゃん。
優しい家族に包まれているから、自然と、そんな気持ちになってきた…とも…。
そうだよね〜
優しい気持ちの中にいれば、優しい気持ちになるのだよ。
優しくされないと、優しい気持ちにはなれないのだね。
だから、周りの人にも、知らない人にも優しく出来たらいいね〜

嫌いな人にも優しくなれたら、いつか好きになれるかもね。
相手を変えるのではなく、自分が変わらなくちゃ…というのは、そういう事だよな…簡単じゃないけど。

などと、思った昼下がりでございました…
優しくなれるかな〜う〜ん…笑


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
幸せのお裾分け
幸せのお裾分け(2013-04-29 12:29)

ひまわりのような人
ひまわりのような人(2013-02-03 10:41)

手作り☆X'mas☆
手作り☆X'mas☆(2012-12-24 21:36)

これからも続く
これからも続く(2012-09-10 22:22)

お別れです
お別れです(2012-04-26 20:13)


この記事へのコメント
ほんとだねぇ
優しい人になりたいねぇ〜
Posted by コバちゃん at 2008年02月23日 14:52
いいお話ですね(^^)

自分は最近『優しさのリレー』ということを思いました。

誰かに貰った優しさ、そのバトンをまた誰かに渡すんです。
そうやって皆が優しさのバトンを回して、世界中を回っていつかまた自分に帰って来る!

その時、世界は今よりは間違いなく平和になってるんじゃないかな、なんて思いました(^^)


誰かに優しくされると、本当に心が優しい柔らかい気持ちに包まれますよね(^^)


素敵なお話、ありがとうございます♪

今日の曇り空も、心無しか、少し明るくなりました(^^)
Posted by REN at 2008年02月23日 15:35
自分もいつか
そんな人になれたらいいな〜って
思いますよ(ホントよ...笑)
Posted by mamo at 2008年02月23日 15:47
こんばんは。

きっとreeka さんなら、優しくなれますよ・・・・
素敵なお話ですね。
reeka さんは大丈夫!!‥‥‥今でも優しそうですから。
写真や記事の文章から想像して。 ^ ^;;
Posted by nankuru_susumunankuru_susumu at 2008年02月23日 21:47
>コバさん
優しくなれるように、いつも思ってましょうね〜

>RENさん
「優しさのリレー」ですか〜そうですね〜つないでいきたいですね。
そして平和につながれば…素敵だね

>mamoさん
mamoさんも、きっとそんなお爺ちゃんになれますよ〜笑

>nankuruさん
有り難うございます(笑)
優しくなれない時って、やっぱりありますよね…
できるだけ、できるだけ、心をほぐして行けたらな〜と思います。
あは。nankuruさんも優しいです。
Posted by reekareeka at 2008年02月23日 23:00
私もそんなおばぁちゃんになりたいなぁ…(^_^)

ちなみに私の当面の目標は
「かじまやーパレード」です!笑
Posted by KEN子KEN子 at 2008年02月27日 00:29
見たかったなぁ。その番組。
すごいなぁ。。
ホントすごいなぁ〜。。
Posted by miiwa at 2008年02月28日 01:35
>KEN子さん
返コメ遅れてゴメンなさい〜
KEN子さんなら、そんなおばぁちゃんになれそう〜☆笑
期待してます! カジマヤーの時は風車作ってあげますよ!

>miiwaさん
NHKはやっぱりいいですね! いい番組がいっぱいです。
暇なときは見て下さいね〜
Posted by reekareeka at 2008年03月03日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。