見つからない…
手のひらから 落ちたもの
見つかった?
見つかった?
簡単じゃないよね。
一旦、地面に落ちたものは…そう簡単には戻らない。
無くしてから、気づくの? ダメだね…もう遅いよ。もう。きっと。
陽がくれるまで、探すがいいよ。
どれだけ必死になれるか、その時 あなたは分かるのかな。
何が大事か…ってこと。
一旦、地面に落ちたものは…そう簡単には戻らない。
無くしてから、気づくの? ダメだね…もう遅いよ。もう。きっと。
陽がくれるまで、探すがいいよ。
どれだけ必死になれるか、その時 あなたは分かるのかな。
何が大事か…ってこと。
この記事へのコメント
また来ちゃった(´∀`)/
“一度諦めたけどまたやりはじめている"と いう人の言葉に弱いデス。何故ならその行動にホントの愛情が注がれている気がするから。
昨日もそんな人の歌を聴いてきたよ!楽しかった♪
なくしたもの。
人じゃなければ何とかやっていける…かな。
“一度諦めたけどまたやりはじめている"と いう人の言葉に弱いデス。何故ならその行動にホントの愛情が注がれている気がするから。
昨日もそんな人の歌を聴いてきたよ!楽しかった♪
なくしたもの。
人じゃなければ何とかやっていける…かな。
Posted by しゃんた at 2006年08月19日 09:01
そうだね。しゃんた。
いつも思うのだけど、「気づく」ってことが大事…って。
気づいた人は、やり直せるのだと…どれだけ必死になれるのか、それがバロメーター。
諦めても、またやりたくなる…好き…ってことだよね。よく分かる…
でもさ、今回も詩っぽくなってるけど、特に何かあって書いたわけでもなく…
写真見てたら、なんとなく言葉が出たので書いてみた…っていう…
すみません…
いつも思うのだけど、「気づく」ってことが大事…って。
気づいた人は、やり直せるのだと…どれだけ必死になれるのか、それがバロメーター。
諦めても、またやりたくなる…好き…ってことだよね。よく分かる…
でもさ、今回も詩っぽくなってるけど、特に何かあって書いたわけでもなく…
写真見てたら、なんとなく言葉が出たので書いてみた…っていう…
すみません…
Posted by reeka at 2006年08月19日 13:23
対象が人なら諦めるしかないこともあるよね。私の場合は、失くしたんじゃなくて手ばなしたって思えた時に、それはただ囚われてただけだって気付けた。ものすごく時間かかったけど。手ばなすことが出来たら、別の新しいモノが手に入る。世界ってそういう仕組みなのかもしれないね。
Posted by うみうみ at 2006年08月20日 04:13
うう…深いのう…うみうみ。
そうね〜ただ単に、囚われてただけ…って事もあるのかも。前向きにならなきゃ見えてこないモノいっぱいあるよね〜
しかし、そう思えた時点でかなり復活してるね。あとは時間の薬だ。
そうね〜ただ単に、囚われてただけ…って事もあるのかも。前向きにならなきゃ見えてこないモノいっぱいあるよね〜
しかし、そう思えた時点でかなり復活してるね。あとは時間の薬だ。
Posted by reeka at 2006年08月20日 11:57
なるほど、それを“前向き”と呼ぶのか。どんなに泣いったって苦しんだって仕方ないこともあるんだって思った。時間は毒にも薬にもなるね。
Posted by うみうみ at 2006年08月20日 12:16
確かに、どうしようも無い…こと、あるね。
どうしようも無いから、視線とか考え方とかを変える気持ちが必要なのかな〜
苦しいもんは苦しいしね〜しかし、いつか、笑える時は来る…と信じていくしかないのだべ。
どうしようも無いから、視線とか考え方とかを変える気持ちが必要なのかな〜
苦しいもんは苦しいしね〜しかし、いつか、笑える時は来る…と信じていくしかないのだべ。
Posted by reeka at 2006年08月20日 12:37