心翠の花うつつ vol.1

心翠の花うつつ vol.1趣味は…生け花である。
毎週月曜のお昼は生け花の時間。いつの間にか、10年以上も続いている趣味だ。
本当にココロが癒される時間です。無になれるのです。ま、ウマい下手は別として…好きこそモノの上手なれ…だっけか。
本日の材料は…ニューサイラン(長い葉ね。)/黄色いカラー/黄色いバラ…そして、このモヤモヤしたのが何なんでしょう…聞くの忘れてしまった。でも変な海草の匂いがしたな〜笑
それにしても、生け花の立体感を写真で表すのは難しい〜どっから撮っても、この感じが伝わらない…何枚も撮って、結局、上から撮ったヤツ、載せてみました…ヒミツう〜ん。イマイチ。


同じカテゴリー(心翠の花うつつ)の記事
心翠の花うつつNo.224
心翠の花うつつNo.224(2013-09-07 16:49)

心翠の花うつつNo.223
心翠の花うつつNo.223(2013-09-07 16:45)

心翠の花うつつNo.222
心翠の花うつつNo.222(2013-08-19 20:35)

心翠の花うつつNo.221
心翠の花うつつNo.221(2013-08-19 20:32)

心翠の花うつつNo.220
心翠の花うつつNo.220(2013-07-29 20:24)

心翠の花うつつNo.219
心翠の花うつつNo.219(2013-07-22 19:58)


この記事へのコメント
りかさんにしては珍しく(?)構図がいまひとつ、な写真ですな…。きっとお昼休みのせわしい中だったからでしょう(ナイスフォロー?)個人的に、カラーが大好きです。今が時期なのですか?
業務連絡:ギタースコア見つけました。画面コピーできなかったけれども。
Posted by しょうちん at 2006年07月11日 23:34
はは。ホントいまひとつ…よね〜
でもさ〜生けるとさ、高さ1メートルくらいになるし、生け花は立体的感が大事さ〜ね。こう平面な写真では難しい〜。これでもイスに上って撮ったのよ〜あの特別会議室でよ…怖っ!しかも、この日はメンバーいなくて、一人で三つも生けた。大遅刻です…恐っ!
私もカラーは大好き!でもさ、どっちかと言うと、小さ花が好きかな〜
野原で摘んだくらいの量で、完璧に花束に成り立つような感じさ〜
ちっちゃい子が、摘んでくれて「ハイっ!」ってくれると、もう可愛くてしょうがないよね。抱きしめてるの想像してしまうよ。実際は照れくさいから抱きしめないけど…笑
ギタースコア見つかって良かったね。頑張って練習してくれ〜
こんど聞かしてね!
Posted by reeka at 2006年07月12日 00:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。