心翠の花うつつNo.31
お久しぶりの生け花です!
お気に入りだったコンパクトデジカメが壊れてしまい…なかなか撮れなくって…笑


一つ目のガマとけむり草に手こずって…
二つ目は速攻活けとなってしまいました…でもさ〜
「10分で生けて」…とか時間を限定される生け方も結構面白い。
直感だけで生けれるしね…笑
お気に入りだったコンパクトデジカメが壊れてしまい…なかなか撮れなくって…笑
一つ目のガマとけむり草に手こずって…
二つ目は速攻活けとなってしまいました…でもさ〜
「10分で生けて」…とか時間を限定される生け方も結構面白い。
直感だけで生けれるしね…笑
この記事へのコメント
美しい(*^_^*)
reekaさんの写真にはいつも癒されます。
沖縄への出張とかは多分無いですが、遊びに来たいと思います♪
reekaさんの写真にはいつも癒されます。
沖縄への出張とかは多分無いですが、遊びに来たいと思います♪
Posted by hosomiti at 2007年07月03日 23:17
うっほ~い!
遊びに来ました。(ん?!迷惑だった?!まっいいか!!!)
一つ目の作品のガマって言うのは、アメリカンドックみたいなやつですよね!
しゅーっと長いのは、イ草? くるっと回っているイ草がいいな~。
オアシスに挿してるのかな?
二つ目の作品は、青紫と淡いピンクが、目に飛び込んでくる感覚が好きです。
じゃあまたです
遊びに来ました。(ん?!迷惑だった?!まっいいか!!!)
一つ目の作品のガマって言うのは、アメリカンドックみたいなやつですよね!
しゅーっと長いのは、イ草? くるっと回っているイ草がいいな~。
オアシスに挿してるのかな?
二つ目の作品は、青紫と淡いピンクが、目に飛び込んでくる感覚が好きです。
じゃあまたです
Posted by ブーちゃん at 2007年07月03日 23:42
>hosomitiさん
でも…仕事で来てもあまり遊べませんしね! プライベート旅行がいいのかも知れません。
今は、残りの時間を大切に…
>ブーちゃんさん
いえいえ、大歓迎ですよ〜もちろん!笑
そうです、アメリカンドッグみたいなのが「ガマ」です。そしてシューと伸びてるのも、クルっと巻いてるのも「ガマの葉」ですよ!
そして…これはオアシスではなく剣山を使っています。
フラワーアレンジの方々はオアシスを使いますが、生け花は剣山です。オアシスには生けないですね〜
筒状のモノに生ける時は何も使いませんよ〜花材だけで止めていきますが…コレが結構、難しい…でも難しいから面白い…んです〜笑
ブーちゃんさん。お花好きですよね〜
でも…仕事で来てもあまり遊べませんしね! プライベート旅行がいいのかも知れません。
今は、残りの時間を大切に…
>ブーちゃんさん
いえいえ、大歓迎ですよ〜もちろん!笑
そうです、アメリカンドッグみたいなのが「ガマ」です。そしてシューと伸びてるのも、クルっと巻いてるのも「ガマの葉」ですよ!
そして…これはオアシスではなく剣山を使っています。
フラワーアレンジの方々はオアシスを使いますが、生け花は剣山です。オアシスには生けないですね〜
筒状のモノに生ける時は何も使いませんよ〜花材だけで止めていきますが…コレが結構、難しい…でも難しいから面白い…んです〜笑
ブーちゃんさん。お花好きですよね〜
Posted by reeka
at 2007年07月03日 23:55

速攻活け と言うワザもあるんですか〜?
そう言えば チャリティー いけばな展が あるんですよね? reekaさんは 今回は 出品しないのですか?
そう言えば チャリティー いけばな展が あるんですよね? reekaさんは 今回は 出品しないのですか?
Posted by M at 2007年07月04日 00:32
こんにちは。
生けはなを見ていると、その人の気持ちが表れているようで
とても好きです。
色と形が、この(東京では)梅雨時の心に癒しを与えてくれます。
生けはなを見ていると、その人の気持ちが表れているようで
とても好きです。
色と形が、この(東京では)梅雨時の心に癒しを与えてくれます。
Posted by nankuru_susumu at 2007年07月04日 11:56
>Mさん
「速攻活け」っていう技は無いです…m(__)m
ただ単に、速攻で活けた…だけ…笑
チャリティー生け花展…って来週のでしょうか…アレは平日の開催なので、先生も気を遣って下さってて、誘わないんですよ〜
あるのは聞いてましたけれど…展示会は勉強になるのでとてもいいんですけどね〜
>nankuruさん
そうですね…私もそう思います。生け花とか何か作るようなモノは、その人が表れますよね〜
nankuruさんのblogもそんな人柄が表れてる気がしますよ〜
「速攻活け」っていう技は無いです…m(__)m
ただ単に、速攻で活けた…だけ…笑
チャリティー生け花展…って来週のでしょうか…アレは平日の開催なので、先生も気を遣って下さってて、誘わないんですよ〜
あるのは聞いてましたけれど…展示会は勉強になるのでとてもいいんですけどね〜
>nankuruさん
そうですね…私もそう思います。生け花とか何か作るようなモノは、その人が表れますよね〜
nankuruさんのblogもそんな人柄が表れてる気がしますよ〜
Posted by reeka
at 2007年07月05日 00:11
