父の日の贈り物

父の日…
こんな日は実家に帰ってご飯を…と行って来ました。
いつもは、なにかしら洋服とか買って持って行くのだけど…

父の日の贈り物

今年は「除湿器」を購入!
梅雨も終わるよ〜って頃になってスミマセン…もうしばらくは役に立つはずだからさ〜

少しは快適に暮らして下さいね!  とは言えなかったけど…笑(はずかしい〜さ〜)


同じカテゴリー(空海月陽雨虹)の記事
一直線
一直線(2012-03-26 23:08)

愛されてる
愛されてる(2011-06-11 01:04)

ハーフムーン
ハーフムーン(2011-06-09 23:19)

変わらない景色
変わらない景色(2010-12-12 23:41)

海に癒される
海に癒される(2010-12-06 22:03)

うみ〜っ!
うみ〜っ!(2010-09-26 22:05)


この記事へのコメント
うん。
父ちゃん嬉しかったはず…
親孝行だね!
じょうとうさぁ(笑)
父ちゃんの気持ちよくわかるってば
ささやかながら
おいらも娘二人に
やってもらったサア
へへへ…
Posted by コバちゃん at 2007年06月17日 23:36
ちゃんと親孝行してるね〜。僕は昨日は普通にライブ見に行ってました。しくったなー
Posted by まってぃー@HBW at 2007年06月18日 11:59
我が家の父の日は、娘達が試行錯誤。
なんか、嬉しかった母です♪
たかゆきは矢張り忙しくて、何も出来ない不甲斐ない妻でしたけど…(寝てたし…^^;)
Posted by ギター弾きeriko at 2007年06月18日 21:22
>コバさん
父ちゃん…わかってくれてる…と思います。
あまり親孝行とは言えない私ですが…せめて、こんな時くらいはね。
コバさんも娘さん達に父の日、祝ってもらって良かったですね〜
なんか羨ましい〜な〜

>まってぃーさん
まってぃーさんは実家から遠く離れて暮らしてるので、帰れないのは仕方ないですよね…
恥ずかしいけど、こんな時はやっぱり電話とかしてあげたほうが良いのかな〜

>erikoさん
いいですね!娘さんが父の日のお祝いしてる姿も愛おしい感じです。
独身の私には憧れの光景ですよ〜いいな〜☆
Posted by reeka at 2007年06月18日 22:10
母の日にはちゃんと電話したのに父の日はし忘れてた…。父ちゃんごめん。切腹してお詫びいたす。うっ…
Posted by まってぃー@HBW at 2007年06月19日 01:28
>まってぃーさん
せ、切腹まではしなくても…(汗)
明日、電話して下さいね〜
Posted by reeka at 2007年06月19日 01:29
今年の父の日は沖縄でバタバタしてたので
初めて忘れていたんですよ私・・・
なんて親不孝なんでしょう・・・

切腹にもう一票お願いします(T_T)
Posted by なま at 2007年06月19日 19:59
>なまさん
もう、横浜に帰られたんですか〜?
滞在中、あまり天気が良くなかった気がしますが…雨なりに楽しく過ごせたでしょうか…ちょっと心配です…
Posted by reeka at 2007年06月19日 21:51
こんばんは。

すっかりご無沙汰してしまい・・・・^ ^;;・・・見てない記事も見させて
いただきました。沢山コメント入れたいのですが、私も父親なのと
この記事がreekaさんのやさしい気持ちが印象的だったので。

お父さんの日のプレゼント、とってもいい物を送りましたね ^ ^
きっとお父さん喜んでいらっしゃるでしょう。

面と向かっては恥ずかしいものですものね。

私も子供達から、感謝状と運動靴とバックをいただきました。
とっても感謝感激です。感謝状一つで良かったのですが・・・
子供達の優しい気持ちがとてもありがたいです。
Posted by nankuru_susumu at 2007年06月19日 22:53
>nankuruさん
ご無沙汰です! 私も最近は自分のblog更新で疲れてしまい、あまり他のblogを見てなかったりしてましたよ。
nankuruさんのblog見ていると、すごくお子さんの姿が目に映るような記事があるので、父の日もきっと楽しい日になったんだな〜と想像してしまいます!
いいですね〜父親の特権ですね!
Posted by reeka at 2007年06月20日 22:18
1週間たたずに梅雨明けたな(^^;

まー、気持ちが大切さーな!
Posted by おとーと at 2007年06月22日 21:38
>おとーと
だからね。一週間もたなかったよな〜笑
ま、梅雨に限らず、雨の日は役立つかな…と願ってますが…
Posted by reeka at 2007年06月22日 23:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。