草月いけばな展(前期)
さて、今日はとうとう生け込み。
前期の作品を見るため、ちょっと早く会場へ行って来ましたよ。
やっぱり…展示会はスゴい! 皆さんの想像力たるや! 凄いな〜! 勉強になります〜☆
写真じゃ伝わらないと思いますが、およそ90作品のうちの、ちょっとだけ紹介しますね〜
ある条件でしか撮ってないので、偏った作品ばかりの紹介になりますが…スミマセン…
他にもいろいろな感じの作品がいっぱいでしたよ!
そして、午後6時半からは自分の生け込み…生けるだけで2時間半!
フラフラになりながら、何とか仕上げる事が出来ました! 頑張りましたよ〜ホント…疲労…笑
私の作品は後日、紹介しますね! まずは前期の作品をご覧下さい〜










前期の作品を見るため、ちょっと早く会場へ行って来ましたよ。
やっぱり…展示会はスゴい! 皆さんの想像力たるや! 凄いな〜! 勉強になります〜☆
写真じゃ伝わらないと思いますが、およそ90作品のうちの、ちょっとだけ紹介しますね〜
ある条件でしか撮ってないので、偏った作品ばかりの紹介になりますが…スミマセン…
他にもいろいろな感じの作品がいっぱいでしたよ!
そして、午後6時半からは自分の生け込み…生けるだけで2時間半!
フラフラになりながら、何とか仕上げる事が出来ました! 頑張りましたよ〜ホント…疲労…笑
私の作品は後日、紹介しますね! まずは前期の作品をご覧下さい〜
この記事へのコメント
花展盛況でしたね どれも力作揃いですばらしかった 明日は後期のお花見に行きます reekaさんの作品楽しみにしてます。
Posted by M at 2007年04月08日 02:57
おはようございます。
凄いですね!
さすが家元が彫刻家だけあって、造形美が伺えますね。
reekaさんの作品・・・・楽しみにしています。 ^ ^
どうも生け込み「ご苦労様でした。」
凄いですね!
さすが家元が彫刻家だけあって、造形美が伺えますね。
reekaさんの作品・・・・楽しみにしています。 ^ ^
どうも生け込み「ご苦労様でした。」
Posted by nankuru_susumu at 2007年04月08日 07:28
歌といけばな教えて下さい!!
Posted by なま at 2007年04月08日 12:50
生け込みお疲れ様でした!前期も盛況なようで、何よりですね。携帯ではわかりにくいのですが、有翠大先生の作品は写真載っていますか?
Posted by しょうちん at 2007年04月09日 00:06
>Mさん
今日は、後期を見に行きましたよ。やっぱりどれも素敵な作品で…勉強になりました〜!
>nankuruさん
後期の作品もUPしました! どれも素晴らしい作品でしたよ〜私のは後日UPしますね!
>なまさん
あはは。どちらも教えられる程、上手じゃないです〜笑
>しょうちん
有翠大先生(こんなって呼んだら怒られんか?)のもUPしてますよ!
さぁ、当ててみそ!
今日は、後期を見に行きましたよ。やっぱりどれも素敵な作品で…勉強になりました〜!
>nankuruさん
後期の作品もUPしました! どれも素晴らしい作品でしたよ〜私のは後日UPしますね!
>なまさん
あはは。どちらも教えられる程、上手じゃないです〜笑
>しょうちん
有翠大先生(こんなって呼んだら怒られんか?)のもUPしてますよ!
さぁ、当ててみそ!
Posted by reeka at 2007年04月09日 00:43