生命の流れん
つかの間の
傾く日差し
差し込みて
温もりの中
生命は流れん
傾く日差し
差し込みて
温もりの中
生命は流れん
この記事へのコメント
自分らブログへの書き込みありがとうございます。
お初ですね~~でも最近からコチラのブログ「す~み~」させて頂いてます。
アコSHOWとても楽しみです~。
よろしくです。
(当日はす~み~しませんからね!!)
お初ですね~~でも最近からコチラのブログ「す~み~」させて頂いてます。
アコSHOWとても楽しみです~。
よろしくです。
(当日はす~み~しませんからね!!)
Posted by ウムカジ しんや at 2007年02月23日 00:21
流れん、て収まりがないのですが?
Posted by Fujiko at 2007年02月24日 01:45
>ウムカジ しんやさん
こんにちは。 はい! アコSHOW宜しくお願い致します!
緊張します〜楽しみです〜
>Fujikoさん
はじめまして。ちゃんと短歌をやってらっしゃる方なのでしょうか…
すみません〜私は全く、短歌について学んだ事がないので、ただ単にイメージしたものを思いついた言葉にして書いてますよ。
だから「短歌」じゃなく「5.7.5.7.7」なんです〜(変わらないか…)
でも、やっぱり分かる人から見ると妙な感じに見えるんでしょね〜私の5.7.5.7.7は…
こんにちは。 はい! アコSHOW宜しくお願い致します!
緊張します〜楽しみです〜
>Fujikoさん
はじめまして。ちゃんと短歌をやってらっしゃる方なのでしょうか…
すみません〜私は全く、短歌について学んだ事がないので、ただ単にイメージしたものを思いついた言葉にして書いてますよ。
だから「短歌」じゃなく「5.7.5.7.7」なんです〜(変わらないか…)
でも、やっぱり分かる人から見ると妙な感じに見えるんでしょね〜私の5.7.5.7.7は…
Posted by reeka at 2007年02月24日 12:09
こんばんは。
素敵な歌ですね。
reekaさんの温かさを感じます、この情景を見て
歌と写真が調和していますよ。 ^ ^
東京の方へ遠征する事はないのですか?
もし歌う機会が東京でありましたら、教えてくだいね。
素敵な歌ですね。
reekaさんの温かさを感じます、この情景を見て
歌と写真が調和していますよ。 ^ ^
東京の方へ遠征する事はないのですか?
もし歌う機会が東京でありましたら、教えてくだいね。
Posted by nankuru_susumu at 2007年02月24日 20:35
>nankuruさん
ありがとうございます。嬉しいです〜
画面から暖かい日差しの温度が伝わればいいな〜って思ってます〜
と、と、東京で唄うなんて…出来たらいいな〜。路上で唄うかな〜笑
もしそんな時が来たら是非、ご連絡しますね! 有り難うございます!がんばろ!
ありがとうございます。嬉しいです〜
画面から暖かい日差しの温度が伝わればいいな〜って思ってます〜
と、と、東京で唄うなんて…出来たらいいな〜。路上で唄うかな〜笑
もしそんな時が来たら是非、ご連絡しますね! 有り難うございます!がんばろ!
Posted by reeka at 2007年02月25日 01:16